SSブログ

高塚省吾 彼方 パステル10号 裸婦

高塚省吾  『彼方』  パステル10号裸婦


※ 詳細画像は後ほど掲載します ※
【作家名】 高塚省吾
【作品名】 彼方   ※真作を保証します※

【作品について】
・サイズ・・・10号:画寸タテ53.5cm×ヨコ36.5cm
・技法・・・・パステル
・署名・・・・画面左下にサイン
・状態・・・・良好
※額縁裏と箱に作家名と作品名記載のシールが貼付されています。

【額縁について】
・サイズ・・・タテ81.5cm×ヨコ63.5cm
・状態・・・・ほぼ新額
・箱・袋・・・差し箱・黄袋

【作家略歴】  

1930年 岡山市巖井に高塚モータースの長男として生まれる
1949年 東京芸術大学美術学部油画科入学。硲伊之助、久保守、梅原龍三郎、林武に師事
1953年 東京芸術大学卒業。日本アンデパンダン展に出品(以後5回)
1954年 芸大の仲間と「8人の会」第1回展を銀座・村松画廊で開く(以後5回)
1955年 銀座・村松画廊にて初の個展(以後多数)。映画美術、バレエの舞台美術、衣装デザイン、台本の他、挿絵などの仕事を手掛ける。
1969年新宿・伊勢丹で個展。 ヨーロッパスケッチ集『ようろっぱすけっちぎゃらりぃ』を出版(ブロンズ社)
1977年 国際青年美術家展入選
1978年 ジャパン・エンバ美術賞展入選
1979年 現代の裸婦展(銀座・日動画廊)、ミロ国際素描コンクール(バルセロナ)入選
1980年 『高塚省吾素描集 おんな』を出版(芸術新聞社・絶版)
1981年 ソヴィエト文化省招待によるソ連旅行
銀座・日動画廊企画の現代の裸婦展、太陽展、日動展に招待出品(以後毎年)。銀座・松屋で個展(翌年も)
1984年 銀座・日動画廊で個展(1986、1991、1995、2000)
1985年 日本橋・三越で個展(1987、1988、1990、1993、1994、1996、1997、1999)
1988年 田原良作に彫刻(木彫、彫塑)を学ぶ
1991年 『高塚省吾作品集』を出版(芸術新聞社)
1992年 『高塚省吾パステル画集』を出版(芸術新聞社)
1993年 『高塚省吾素描集 女たち』を出版(芸術新聞社)
1995年 『高塚省吾作品集 光と風』を出版(芸術新聞社)
1996年 銀座・日動画廊「樹要会」に招待出品(以後3回)。『高塚省吾素描集 裸婦』、『高塚省吾の絵の話』を出版(芸術新聞社)
1997年 ポストカード画集『美神讃歌』を出版(美術出版社)
『高塚省吾作品集 まぶしい季節』を出版(芸術新聞社)
1998年 上野・松坂屋、名古屋・丸善、松本・石榴、前橋・煥乎堂、いわき・大黒屋、銀座・三越、京橋・四季彩舎などで個展
1999年 松山・三越、大阪・三越などで個展。『高塚省吾画集 女』を出版(美術出版社)
2000年 銀座・日動画廊にて個展。
『高塚省吾画集 あさきゆめみし』を出版(芸術新聞社)。
2007年 盲腸がんにより逝去



【作品の確認について】
・東京銀座の当店にて出品作品の状態を確認することができます(要連絡)。
・ご落札いただいた場合の直接受け渡しも可能です。

【お支払金額について】
・落札金額+送料 (オークションストアではないので別途消費税は頂きません)

【真作保証について】
・出品作品が真作でなかった場合、返品を受け付けます。詳しくは自己紹介欄をご覧くださいませ。

【ご注意】
・掲載画像は出来るだけ実物に近い状態かと思いますが、モニタの種類等により実物と若干異なることがあります。
・当店では価格吊り上げ行為・入札価格調整行為等は一切していないことを保証します。
・そのため驚きの低価格で落札できる場合もありますが、
 終了予定時間の5分前に想定を大きく下回っている価格の場合は早め(3分前をめど)にオークションを取り消す場合がございます。
・予めご了承のうえ、お早目にご入札いただけるようお願い申し上げます。

当店セブンシーズギャラリーは東京・銀座にある 実店舗(←リンクはGoogle情報)にて営業しております
過去に取引トラブルは一度もございません。安心してご入札くださいませ



(2013年 11月 28日 22時 26分 追加)









Copyright © 絵画をお徳に通販しましょう♪ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。