SSブログ

平山郁夫 月光薬師寺の塔 直筆サイン

絵画館 平山郁夫 「月光薬師寺の塔」直筆サイン☆35~45万☆


こんにちは。専門ギャラリー「GINZA絵画館」からの出品です。
タイトル 文化勲章・平山郁夫 シルク版画「月光薬師寺の塔」直筆サイン ☆35~45万☆ 
商品説明   日本画の巨匠・平山郁夫画伯(物故)が限定で制作した、直筆サイン入りのシルクスクリーン
  (セリグラフ)版画作品。画伯の作品に見られる静けさが画面から存分に伝わってきますね。
  悠久のロマンを感じさせる画伯の世界をご堪能下さい。
  1985年制作の作品は、限定250部のうちの31番。画面右下に画伯直筆の鉛筆による署名
  があります。作品の状態は良好。
  上品なゴールドの高級額縁に、気にならない程度のほんの僅かなスレが数か所ありますが、
  作品には全く問題ありません。

  ※コレクターさんにおすすめの1点!

  ※この作品に限らず、GINZA絵画館ではすべての出品作品を保証しております。
    安心してご入札ください。
略歴   1930年(昭和5)、広島県生まれ。日本画家。前田青邨に師事。
  東京美術学校日本画科を卒業。ヨーロッパ留学。
  日本美術院賞(大観賞)、院展で奨励賞(白寿貰・G貰)、文部大臣賞、
  日本芸術大賞(新潮文芸振興会主催)、内閣総理大臣賞、美術文化振興協会賞、
  他受賞多数。
  日本美術院院友。日本美術院評議員。日本美術院理事。日本美術院理事長。
  文化勲章を受章。広島県名誉県民、広島市名誉市民に顕彰される。
  2009年(平成21年)、歿。
サイズ   額縁 66×77.5cm
  画面   44×55cm
           落札予想☆35~45万☆
ご注意   落札予想☆○○~○○万☆を大きく下回る場合やいたずら入札がある場合、
  やむを得ず、オークション終了直前でも出品を取り消す場合がございます。
  予めご了承ください。

  当店をはじめてご利用のお客様は、オークション終了日より2日以内にご連絡。
  5日以内にご入金をお願いいたします。
お支払方法

消費税

送 料
  銀行振込又は、Yahoo!かんたん決済

  落札価格の5%の消費税 がかかります。

  「簡易梱包+配送料」は全国一律1500円です。


  『 お支払金額=落札代金+消費税5%+送料 』
発 送   佐川急便、ゆうパックにて発送。
  毎週土曜日は定休日のため、発送は行っておりません。
  配達日をご指定の際は、予めご確認をお願い致します。
  
  *時間指定も可能です。時間指定は、下記時間帯からお選び下さい。
   【 午前中 / 12~14時 / 14~16時 / 16~18時 / 18~20時 / 19~21時 】
ご案内   オークションストアー「GINZA絵画館」をご利用いただき有難うございます。

  作品の状態等、画像や商品説明ではわかり難い点へのご質問は、お電話またはメール
  にて受け付けております。お気軽にご連絡下さい。                       

  オークション終了翌日に、掲示板ならびにYahooIDとご一緒にご登録のメールアドレスへ
  ご連絡いたします。取引ナビは利用しておりません。

  実店舗‘営業時間内(11:00~18:00)’での対応となりますので、落札後のご案内、
  ご質問へのご返答が、翌日正午頃になる場合がございます。
   

  GINZA絵画館
  11:00~18:00 土曜日定休
  富山市花園町3-3-11
  ℡076-491-8711 Fax076-491-8722
   ginza-kaigakan@image.ocn.ne.jp

保  証    ① 保証の範囲・・・主な物故作家として、所定鑑定機関や公式の鑑定人が登録されている    
     日本画物故作家100名、洋画物故作家159名、彫刻物故作家11名および
     陶芸物故作家15名(2013年版・美術市場/美術新星社の289~307ページ、
     または 2013年版・美術年鑑/美術年鑑社の868~871ページを参照下さい)と、
     「その他の物故作家」および活躍中の「現存作家」の作品。 
   ② 保証の期間・・・落札日から180日間です。
   ③ 保証の金額・・・万一、偽作と判断された場合はお客様の請求から5営業日以内に、
     「落札代金・消費税・送料などお支払い額全額」と「鑑定料全額/上限5万円」および
     「鑑定のための交通費宅配費などその他の費用/上限1万円」を合計した金額を
     お支払い致します。
     この請求をされる場合は、商品のほか所定鑑定機関または公式鑑定人が発行した書類
     (領収書等)の原本(コピー不可)が必要になります。
     また、現存作家では本人発行の書面または手紙。
     現存作家でも、作家本人と連絡が取れない場合の鑑定費用等請求には、作家と鑑定人との
     関係を示す資料が必要となります。
     ①の「その他の物故作家」の場合でも同様の資料が必要です。


Copyright © 絵画をお徳に通販しましょう♪ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。